宇都宮大学 大学の世界展開力強化事業〜アフリカ諸国との大学間交流形成支援〜

UUAロゴマーク

アフリカの潜在力と
日本の科学技術融合による
SDGs貢献人材育成プログラム

JPEN

第7回連続シンポジウム「野外ロボット学:自律ナビゲーションと応用」を開催します!

12月14日(水)第7回UU-A連続シンポジウム「野外ロボット学:自律ナビゲーションと応用」を開催します。

「野外ロボット学は、輸送ロジスティクスや捜索・救助などの実際の応用における自律型ロボットの開発を目的としています。

野外ロボットを開発する際の大きな挑戦の一つが、実世界での操作に固有な予期せぬ出来事や不確定性を処理する適正な方法を見出すことです。

多くの他の研究グループと同様に、私達の研究グループは、蓋然論モデルを用いて、この問題に取り組んでいます。

本講演では、私達が開発した幾つかのシステムの紹介に加えて、野外ロボットの開発に必要な幾つかの核心技術を概説致します。」

 

日時: 20221214日(水) 17301900(日本時間)

講演者: Renato Miyagusuku (ミヤグスク レナート)

        宇都宮大学工学部、計測・ロボット工学研究室、助教

開催方法:オンライン(Zoom)

参加費:無料

使用言語:英語(通訳なし)

申し込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSermyqrGJVrKHBVxPgViPEY4ERnTF0dePWsLYj_F1cCyS_j3A/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0